2014年05月05日
切手
おはようございます。
今日は雨模様ですね。
まだ、降り出さないのですが。これからかな。。。
さて、手紙を出そうと思って切手を貼ったんですが。。
80円切手
『 え~。これだけじゃダメなんだ。。』
「ちょっと、2円切手を買わなくちゃ。。」
「これは大変ですね。」 <(_ _)>

今日は雨模様ですね。

まだ、降り出さないのですが。これからかな。。。
さて、手紙を出そうと思って切手を貼ったんですが。。
80円切手
『 え~。これだけじゃダメなんだ。。』

「ちょっと、2円切手を買わなくちゃ。。」

「これは大変ですね。」 <(_ _)>
2014年04月30日
なつめ
おはようございます。
今日は雨一日降るのですかね。
昨日も、ちょっと小雨で。。。。
さて、最近雨が降るとちょっと出かけて。
「 三ケ日まで 」
そこで、いつもお昼頃立ち寄るのが。。
『 なつめ 』
美味しいコーヒーとちょっと安めの食事
それに、蓬莱泉の器の中に入った酒粕入りの・・・・を
「 ごめんね。先にちょっと口付けちゃった。 」 <(_ _)>


今日は雨一日降るのですかね。

昨日も、ちょっと小雨で。。。。

さて、最近雨が降るとちょっと出かけて。

「 三ケ日まで 」

そこで、いつもお昼頃立ち寄るのが。。
『 なつめ 』

美味しいコーヒーとちょっと安めの食事
それに、蓬莱泉の器の中に入った酒粕入りの・・・・を

「 ごめんね。先にちょっと口付けちゃった。 」 <(_ _)>
2014年04月28日
みかん最中
こんにちは。
今日も良い天気でしたね。
でも、ちょっと曇り空。。。丁度良い暖かさかな。。。
さて、三ケ日といえば『 みかん 』
みかんの里なんですね。
そこで、三ケ日の人からこんなお菓子を頂いちゃいましたむ。
『 季節の詰め合わせ 』
当然、『 入河屋 』創業明治18年とか。。。。
9種類のお菓子が満載
色々な味が楽しめますね。。(#^.^#)

今日も良い天気でしたね。

でも、ちょっと曇り空。。。丁度良い暖かさかな。。。

さて、三ケ日といえば『 みかん 』
みかんの里なんですね。
そこで、三ケ日の人からこんなお菓子を頂いちゃいましたむ。
『 季節の詰め合わせ 』
当然、『 入河屋 』創業明治18年とか。。。。
9種類のお菓子が満載
色々な味が楽しめますね。。(#^.^#)
2014年04月27日
新城軽トラ市
こんにちは。
今日は良い天気でしたね。
ちょっと暑いくらい。。。
日差しも強く雲ひとつないくらい。。。
さて、今日は『 新城の軽トラ市 』
参加してきましたよ。。。。
当然、『 まさやす園の原木椎茸を持って 』
生椎茸・乾燥椎茸・大根切干(乾燥椎茸スライス入り)・なめしご飯の素などせなど。。。。
ここで一番人気のあったのが
『 大根切干(乾燥椎茸スライス入り) 』一番人気
250円の手軽価格とすぐに使える手軽さなのかな。。。
当然 生椎茸も完売。。。。(#^.^#)

今日は良い天気でしたね。
ちょっと暑いくらい。。。
日差しも強く雲ひとつないくらい。。。
さて、今日は『 新城の軽トラ市 』
参加してきましたよ。。。。

当然、『 まさやす園の原木椎茸を持って 』
生椎茸・乾燥椎茸・大根切干(乾燥椎茸スライス入り)・なめしご飯の素などせなど。。。。
ここで一番人気のあったのが
『 大根切干(乾燥椎茸スライス入り) 』一番人気

250円の手軽価格とすぐに使える手軽さなのかな。。。
当然 生椎茸も完売。。。。(#^.^#)
2014年04月27日
新城軽トラ市
こんにちは。
今日は良い天気でしたね。
ちょっと暑いくらい。。。
日差しも強く雲ひとつないくらい。。。
さて、今日は『 新城の軽トラ市 』
参加してきましたよ。。。。
当然、『 まさやす園の原木椎茸を持って 』
今日は良い天気でしたね。
ちょっと暑いくらい。。。
日差しも強く雲ひとつないくらい。。。
さて、今日は『 新城の軽トラ市 』
参加してきましたよ。。。。

当然、『 まさやす園の原木椎茸を持って 』
2014年04月26日
菌打ち
おはようございます。
今日も良い天気ですね。
良い天気が続きますね。。。
さて、今まで、
『 まさやす園の原木椎茸 』の採取でおろそかになっていた菌打ち
息子の応援をしてもらって
再開です。。。。
まだまだ。。。
菌打ちの駒が二万個あまり
一日 5000個打ったとして4日かかるかな <(_ _)>
連休過ぎまでかかるかな。。。。

今日も良い天気ですね。

良い天気が続きますね。。。

さて、今まで、
『 まさやす園の原木椎茸 』の採取でおろそかになっていた菌打ち
息子の応援をしてもらって
再開です。。。。

まだまだ。。。
菌打ちの駒が二万個あまり
一日 5000個打ったとして4日かかるかな <(_ _)>
連休過ぎまでかかるかな。。。。

2014年04月24日
タラの芽
こんばんは。
今日も良い天気でしたね。
でも、夕方突然の雨で山はたいさん。
菌打ちに行っていたのですが。。。。
さて、そのあと、ちょつと山の中で。。。
『 タラの芽 』を頂いて。。
今日は、天婦羅かな。。。。。(#^.^#)

今日も良い天気でしたね。

でも、夕方突然の雨で山はたいさん。

菌打ちに行っていたのですが。。。。

さて、そのあと、ちょつと山の中で。。。
『 タラの芽 』を頂いて。。

今日は、天婦羅かな。。。。。(#^.^#)
2014年04月22日
まんさくの花
おはようございます。
二日間雨でしたね。
今日は回復回復。。
おかげさまで設楽町の川向の『 しだれ桃まつり 』も終わり多数の方が見えましたね。
少しでも設楽町の良いところを見ていただければ。。。
さて、自宅の裏側に昨年植えた『 まんさく 』が花を付け綺麗になっていました。。
赤い花が突きましたよ。。。。(#^.^#)

二日間雨でしたね。
今日は回復回復。。

おかげさまで設楽町の川向の『 しだれ桃まつり 』も終わり多数の方が見えましたね。
少しでも設楽町の良いところを見ていただければ。。。

さて、自宅の裏側に昨年植えた『 まんさく 』が花を付け綺麗になっていました。。

赤い花が突きましたよ。。。。(#^.^#)
2014年04月19日
クンシラン
おはようございます。
今日は良い天気になりましたね。
暖かくなるのかな。
さて、本当にきれい。。。
『 クンシラン 』
最高に感激しています。
こんな、綺麗な花見たことありません。
静かな感じで鮮やかに咲いています。 (#^.^#)

今日は良い天気になりましたね。
暖かくなるのかな。
さて、本当にきれい。。。
『 クンシラン 』
最高に感激しています。
こんな、綺麗な花見たことありません。

静かな感じで鮮やかに咲いています。 (#^.^#)

2014年04月17日
クンシラン
おはようございます。
今日も良い天気ですね。
今日は気温がどんどん上がり暖かくなるみたい。。。
花に水遣りを。。。。
さて、
わが家の『 クンシラン 』
綺麗な蕾を付けて。。
蕾の先は「 オレンジ 」
今にも開花しそうな感じです。
綺麗な花ですね. (#^.^#)

一週間前です。

今日も良い天気ですね。

今日は気温がどんどん上がり暖かくなるみたい。。。

花に水遣りを。。。。

さて、
わが家の『 クンシラン 』

綺麗な蕾を付けて。。
蕾の先は「 オレンジ 」

今にも開花しそうな感じです。
綺麗な花ですね. (#^.^#)
一週間前です。
2014年04月12日
乾燥シイタケ
おはようございます。
今日も良い天気になりましたね。
気温も高くなりますかね。
さて、『 まさやす園の原木椎茸 』
26年版の春キノコ
乾燥椎茸です。
『 乾燥椎茸どんこ 』

『 乾燥椎茸スライス 』

好評発売中。(#^.^#)
今日も良い天気になりましたね。

気温も高くなりますかね。
さて、『 まさやす園の原木椎茸 』

26年版の春キノコ
乾燥椎茸です。
『 乾燥椎茸どんこ 』
『 乾燥椎茸スライス 』
好評発売中。(#^.^#)
2014年04月11日
お花見
おはようございます。
今日も良い天気ですね。
ここ数日。良い天気が続きますね。
さて、昨日は、設楽町の川向のしだれ桃のイベントお手伝い。。
結構 木曜日でもしだれ桃を見物に来るお客様は多くいるのですね。。。。
。。。中には『 しだれ桃の下でお食事をする姿も。。 。』
美味しいおにぎりかな。。
それとも、いなりかな。。。。
家族・友達仲良く食べているのかな。。。。。(#^.^#)


今日も良い天気ですね。

ここ数日。良い天気が続きますね。

さて、昨日は、設楽町の川向のしだれ桃のイベントお手伝い。。

結構 木曜日でもしだれ桃を見物に来るお客様は多くいるのですね。。。。
。。。中には『 しだれ桃の下でお食事をする姿も。。 。』

美味しいおにぎりかな。。
それとも、いなりかな。。。。
家族・友達仲良く食べているのかな。。。。。(#^.^#)
2014年04月10日
並んだチューリップ
おはようございます。
今日も良い天気ですね。
さて、2~3日ぶりに畑へ
チュウリップが開いて綺麗に咲いていました。
いつかなと思っていたのですが咲いてくれました。
200個の球根を植えてみましたよ。 (#^.^#)

今日も良い天気ですね。

さて、2~3日ぶりに畑へ
チュウリップが開いて綺麗に咲いていました。

いつかなと思っていたのですが咲いてくれました。
200個の球根を植えてみましたよ。 (#^.^#)
2014年04月06日
満開桜
おはようございます。
今朝も寒いですね。
ちょうと今朝雨が降ったみたいですが昼間は良い天気に。。。
さて、設楽町清崎の桜景色。。
。
清嶺小学校の周辺は桜満開。。。。
今年は特に花付が良いとか。。。
また、お寺周辺も例年より花がきれいに付いていますよ。。。
(#^.^#)


今朝も寒いですね。
ちょうと今朝雨が降ったみたいですが昼間は良い天気に。。。

さて、設楽町清崎の桜景色。。

清嶺小学校の周辺は桜満開。。。。

今年は特に花付が良いとか。。。
また、お寺周辺も例年より花がきれいに付いていますよ。。。

(#^.^#)
2014年04月05日
川向しだれ桃へ
おはようございます。
今日の朝は寒かったですね。
でも、今日は暖かくなりますよね。
さて、今日から。。。
『 川向のしだれ桃 』
設楽町の川向しだれ桃まつりが開催されますね。
『 まさやす園の原木生椎茸 』も出品しますよ。
期待してくださいね。。。。。(#^.^#)

今日の朝は寒かったですね。
でも、今日は暖かくなりますよね。

さて、今日から。。。
『 川向のしだれ桃 』
設楽町の川向しだれ桃まつりが開催されますね。
『 まさやす園の原木生椎茸 』も出品しますよ。
期待してくださいね。。。。。(#^.^#)
2014年04月02日
八橋のしだれ桜
おはようございます。
今日も良い天気になりましたね。
さて、八橋へ行ってきました。
そうです。
『八橋のしだれ桜を見に。。。』
知生山をバックに綺麗に咲き始めましたよ。
ちょうど三分咲きかな。。(#^.^#)
でも、改めて綺麗な花ですね、。。。。


今日も良い天気になりましたね。

さて、八橋へ行ってきました。
そうです。
『八橋のしだれ桜を見に。。。』

知生山をバックに綺麗に咲き始めましたよ。
ちょうど三分咲きかな。。(#^.^#)
でも、改めて綺麗な花ですね、。。。。
2014年03月30日
夏美ちゃん
おはようございます。
今日は朝から雨。。。
ちょっと強い雨ですね。。。
さて、今日ご紹介するのは。
『 まさやす園の原木椎茸の本来夏シーズン用のもの 』
これが、昨年夏には出ずに。。。
今の時期、しっかり出てきました。
これが、『 夏美ちゃん 』
昨年秋にも少し出ましたがこの春に。。。
夏は全然出なかったのに。。。。
「 ようわからん~ナ。」

今日は朝から雨。。。

ちょっと強い雨ですね。。。
さて、今日ご紹介するのは。
『 まさやす園の原木椎茸の本来夏シーズン用のもの 』

これが、昨年夏には出ずに。。。
今の時期、しっかり出てきました。
これが、『 夏美ちゃん 』
昨年秋にも少し出ましたがこの春に。。。
夏は全然出なかったのに。。。。
「 ようわからん~ナ。」

2014年03月29日
5Kー16
おはようございます。
今日も良い天気ですかね。
さて、やっぱり カメラ G10 故障なんだって
故障修理に出しちゃった。
そこで、昔使っていたデジカメ。。。
充電したら使える。使える。。この方がいいかも。。
山で『 まさやす園の原木椎茸を採ったらバッシリ。。』
これが今年初での原木椎茸。。。
『 5K―16 』
生椎茸の極意を極めた椎茸ですよ。
いかがですか。。。。。(#^.^#)

今日も良い天気ですかね。

さて、やっぱり カメラ G10 故障なんだって
故障修理に出しちゃった。
そこで、昔使っていたデジカメ。。。
充電したら使える。使える。。この方がいいかも。。

山で『 まさやす園の原木椎茸を採ったらバッシリ。。』

これが今年初での原木椎茸。。。
『 5K―16 』

生椎茸の極意を極めた椎茸ですよ。
いかがですか。。。。。(#^.^#)
2014年03月26日
G10の調子が。。
おはようございます。
今日は朝から雨。 しとしと降っています。
暖かい雨ですね。
この雨で、『 まさやす園の原木椎茸育ちますかね。』
さて、最近カメラの調子が悪い。
画面が真っ暗になったり、良かったり。
しかも、良い時にシャッターを押すと映像が真っ白になったり。
もうダメなのかな。((+_+))
Canonサービスセンターに確認してみよう。。。。。。

今日は朝から雨。 しとしと降っています。

暖かい雨ですね。
この雨で、『 まさやす園の原木椎茸育ちますかね。』

さて、最近カメラの調子が悪い。

画面が真っ暗になったり、良かったり。
しかも、良い時にシャッターを押すと映像が真っ白になったり。
もうダメなのかな。((+_+))
Canonサービスセンターに確認してみよう。。。。。。
2014年03月25日
清崎みて歩き
こんばんは。
今日も春真っ盛り。。。
良い天気でしたね。
さて、今日、『 清崎区より清崎みて歩き 』を頂きました。
昨年夏、私どもは当地へ縁あって暖かく迎えられ。。。。
ここの地区の土となり過ごすなか。
今回発刊された
『 清崎の昔。 』
『 清崎の過去。 』
『 清崎が語り継がれるだけでなく、今後少しで゜も賑わいが呼び戻す。』
こんな清崎へ。。。。
「 清崎という地域のことを 」
その伝統の中へ飛び込んで行こうと。。。。
宜しくお願いしたします。


今日も春真っ盛り。。。
良い天気でしたね。

さて、今日、『 清崎区より清崎みて歩き 』を頂きました。
昨年夏、私どもは当地へ縁あって暖かく迎えられ。。。。
ここの地区の土となり過ごすなか。
今回発刊された
『 清崎の昔。 』
『 清崎の過去。 』
『 清崎が語り継がれるだけでなく、今後少しで゜も賑わいが呼び戻す。』
こんな清崎へ。。。。
「 清崎という地域のことを 」
その伝統の中へ飛び込んで行こうと。。。。
宜しくお願いしたします。